いいものはいい
オリンピックの開会式で話題になったスポーツピクトグラムのパントマイムにはミスシーンがあったよね。たしかバドミントンのラケットを取り損ねて落としたんだけど、その後、あれが演出なのかミスなのかが話題になってたのに、批判的なコメントが全然なかったんだ。これって最近の怒りっぽい世間の雰囲気を考えると、何気にすごくない? たぶん、あのパフォーマンスがそれだけ素晴らしかったからだろうし、なにかの作品を発表するときにネットでの評判を気にする人は多いだろうけど、まずは「いいものを作る」ことに集中すればいいって勇気を貰えたんじゃないかな?
シンイチ
- コメント ( 0 ) 
- トラックバックは利用できません。 
 
				 
							 
							 
							 
							 
							 
							
この記事へのコメントはありません。