オンラインはリアルのきっかけ
フランスのルーブル美術館が、全部の所蔵品をオンラインで観られるようにするってニュースになってたね。そんなことしちゃったらコロナが収まった後で美術館に来る人が激減しちゃうんじゃないか、って思わない? でも実は、美術品は一点ものだから、オンラインで観た後、「実物も観てみたい!」ってなるだろう、っていうことみたい...
フランスのルーブル美術館が、全部の所蔵品をオンラインで観られるようにするってニュースになってたね。そんなことしちゃったらコロナが収まった後で美術館に来る人が激減しちゃうんじゃないか、って思わない? でも実は、美術品は一点ものだから、オンラインで観た後、「実物も観てみたい!」ってなるだろう、っていうことみたい...
去年の夏は自粛ムードで海に行けなかったけど、今年はどうなるかな? 日本は海に囲まれてるわけだけど、海ってさ、水もあるし(交通)、魚もいるし(食料)、あと風もあるし(電力)、宝物ばっかりだよね。とくに食料と電力に関しては、まだまだ海を活用しきれてないみたいだし、そう考えると、日本はまだまだ可能性がある気がする...
ここ数年、失言とか態度で失敗する人が多いけど、これってチャンスだと思うのはヘンかな? だって、彼らの失敗って、いまの社会が抱える問題が原因なことが多いわけだから、みんながそれに気づけたり意識できるわけでしょ。じゃあ、それを改善するきっかけになるし、自分のことを見直すこともできるもんね。だから、そういうニュー...
おばあちゃんが作る魚の塩焼きって、塩に砂糖を混ぜて使うんだよね。最近、ふと不思議に思って「塩焼きなのに、どうして砂糖?」って、おばあちゃんに聞いたら、シントーアツっていうのが砂糖と塩で違って、砂糖のほうが身が締まって旨味が凝縮されるんだって。難しくて全部はわかんなかったけど、なんだか料理って科学的なんだね。...
大人のなかには特定の国や人種が嫌いとか言う人がいるみたいだけど、洋服や食べ物、ドラマとかでは、その国のものが流行ってたりするじゃない? 子どもの僕から見ると、むしろその流行っているものをきっかけに好きになれそうな気がするんだよね。小学校の先生に「人のいいところを積極的に見つけよう」って言われて、そうするよう...
少し前はハイブリッド車が多かったけど、最近は電気自動車をよく見かけるようになったよね。この前、お父さんの友達の電機メーカーに聞いたら、ハイブリッド車と違って電気自動車って、自動車メーカーじゃなくても作れるから、そのお友達の会社でも研究してるって言ってた。日本って電機メーカーがたくさんあるし、これまでの自動車...
昨日、お店に来てくれたお客さんは会社の社長さんで、その会社の今年の新入社員の最年長は46歳なんだって。世間で新入社員の求人には35歳くらいの年齢制限があることが多いらしいんだけど、社長さんに言わせれば「その年齢には、なんの根拠もない」みたい。「それくらいの年齢から管理職になるので、新入社員がそれより年下だと...
もうすぐ80歳のおばあちゃんの友達がウーバーイーツでご飯を頼んでるって聞いて、びっくり! でも、詳しく聞いてみたら足が悪いみたいで、スーパーに買い出し行くのもツラくなってたから、ウーバーができて喜んでるんだって。そうやって、想像しなかった意外なお客さんのニーズを満たしているサービスって、ほかにもありそうだ。...
また東北地方で地震が起きるようになってるけど、どうかこのまま収まりますように。お客さんのなかに、東日本大震災のときボランティアで現地に行ってた人がいるんだけど、その人、自称「ボランティアマニア」で、ボランティアが楽しいんだって。最初に聞いたとき、ちょっと目的が不謹慎な気がしたんだけど、よくよく聞いたら、何か...
オリンピックの聖火リレー、スポーツ選手や芸能人がたくさん走ってくれて、みんなも注目して盛り上がってるね! ただ、ちょっと気になったのが、ランナーと地元との関係なんだよね。結構、別にそこの地域の出身じゃない人が走ってるみたいで……。でも、おじいちゃんによれば前回の東京オリンピックのとき、地元出身だったり、その...