Good News Stand

コラム

3月のテーマコラム「震災から10年」(byほし)

当時4歳で幼稚園に通っていた娘は中学生になった。 家族で気仙沼へ初めて行ったのは、彼女が小学校に上がる前のこと。 彼女が10歳の時には、夏休みの宿題で僕の友人達にインタービューをしに行った。 その度に気仙沼や志津川の町並みは整理されていき、最後に行ったときは嵩上げで道路の場所が変わってた。 この数年は宮城県...

コラム

3月のテーマコラム「震災から10年」(byきたい)

世の中にはたくさんの仕事があります。震災のとき、私は週刊誌のグラビアページの編集作業中で、揺れ始めてからは、マンションの9階にあるオフィスで資料用本棚を支えていました。その後、テレビのなかでは連日、地震そのものの被害復旧や人命救助、津波や原発事故への対応などで、多くのプロフェッショナルが大変な苦労をされてい...

コラム

3月のテーマコラム「震災から10年」(byおかべ)

3月のテーマコラム「震災から10年」ということで、メンバー各人が綴ってみます。 あの震災から10年経ったらどうなっているのか――。こう想像したことはあるけれど、まさか世界が別の危機に直面しているとは思ったこともなかった。本当に先のことはわからないものですね。 震災から10年経って、変わったことと、変わらない...

シンイチのつぶやき

ミスして、謝って、それから?

足立区の区議会議員が去年、LBGTの人たちの傷つくようなことを言って問題になってたよね。その後、その区議は謝ったみたいだけど、正直、「謝って、はい、おしまい」って感じがしてたんだ。政治家が失言して謝るときも、同じ感じだよね。でもね、足立区ではその後(その区議が動いたわけでなく区長が)LGBTの人たちの権利を...

シンイチのつぶやき

挨拶で小さい子を守ろう

僕の住んでいる町では、小学生の挨拶が、とにかくスゴいんだ。なにがスゴいって、知ってる人にも知らない人にも、大きな声で「こんにちは!」って挨拶するんだけど、それが、とっても気持ちよくて、こっちも挨拶を返すと、なんだか元気になれるんだよね。しかも、挨拶の声が周りにも聞こえることで、小学生がそこにいるんだなってわ...

シンイチのつぶやき

マーガリンすごい!

学校の給食で出たマーガリンを使わずに持って帰ったら、お母さんが「マーガリンは身体に悪いのに…」って言ってたんだ。気になって調べてみたら、たしかに昔は、トランス脂肪酸っていう体にあまりよくない成分も入ってたみたいだけど、その後、どのメーカーもめちゃくちゃ努力して、いまはもう全く問題ない商品に改良されてるみたい...

シンイチのつぶやき

居場所は多いほうがいい

サッカー部出身のお父さんは、休日にフットサルを楽しんでいます。ほかにも、スキーやサウナなど、いろんな趣味を持っていて、それぞれに友達がいるみたい。お父さんが言うには、どれも本気でやっているわけではなく、「息抜き」と「友達作り」が目的なんだって。学校とか会社しか居場所がないと、トラブルとか悩みができたときに息...

シンイチのつぶやき

「読む」以外の読書の楽しみ方

海外出張の多いお父さんは行き帰りの飛行機とかで本をよく読むんだけど、帰国したあと、読み終わった本を僕にくれるんだ。そして僕は読み終わった本を古本屋に持っていって、売ったお金は、僕のお小遣いになるんです。そんなわけで僕は古本屋さんによく行くんだけど、古本好きのお客さんのなかには「痕跡本」っていう、前の持ち主が...

シンイチのつぶやき

いいところはマネしていこう

Amazonって、使ったことのない人はいないんじゃないかと思うくらい普及しましたよね。うちの店でも消耗品や急ぎのものはamazonで買ったりします。ところで、amazonの段ボールって、少しずつ開けやすさが改善されてるって気づいてました? 外国の会社の話で言うと、IKEAが人気なのはデザインや価格だけじゃな...

シンイチのつぶやき

お雛様はいつ片付ける?

うちは姉がいるのでひな人形を飾るんだけど、毎年、お母さんと姉がケンカするのは片付けるタイミング。お母さんは結婚するのが遅くなるとかなんと言ってるけど、結局、二人とも片付けるのが面倒なだけなんだけどね(笑)。あんまり、いっつもケンカするから、この前、調べてみたら、片付けるタイミングに決まりはとくになくて、単純...