Good News Stand

少しずつ暖かくなってきましたね。うちのおばあちゃんは俳句をやってるんだけど、この時期によく使う「三寒四温」って言葉は、歳時記では冬の季語だったらしいよ。もともとの語源が、中国とかロシアの冬の気候(その地方の冬は暖かい日と寒い日が繰り返す)のことだったみたいで、その気候は日本に当てはまらないから、ちょうど今くらいの早春の気候に使うようになったんだって。だから、いまでは俳句でも早春の季語として使って問題ないみたい。そういえば「五月晴れ」も、もともとは梅雨時の晴れ間を指してたって、なにかのクイズ番組で聞いたかも。温暖化とかで気候も変わってきてるし、季語もいろいろ変わっていくのかもね。おもしろい。
シンイチ

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。