言葉の意味が変わること
「姑息(こそく)」って「ずるい」という意味だと思っていたけど、
本来は「一時的に間に合わせること」という意味なんだって。
ことばの意味って変わっていくし、「ぴえん」みたいな新しい言葉もどんどん生まれる。
「言葉の乱れ」を問題視する人は多いけれど、
言葉は気持ちを伝える「道具」だと思えば、
より使いやすく便利になっていくこと自体は悪いことではない気もするんだよな。
シンイチ
「姑息(こそく)」って「ずるい」という意味だと思っていたけど、
本来は「一時的に間に合わせること」という意味なんだって。
ことばの意味って変わっていくし、「ぴえん」みたいな新しい言葉もどんどん生まれる。
「言葉の乱れ」を問題視する人は多いけれど、
言葉は気持ちを伝える「道具」だと思えば、
より使いやすく便利になっていくこと自体は悪いことではない気もするんだよな。
シンイチ